多忙のため、ご新規様の受付を停止しております。

快適なカラダ

  • ホーム
  • お手伝いできること
  • プロフィール
  • よくある質問
  • ご予約・お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • お手伝いできること
  • プロフィール
  • よくある質問
  • ご予約・お問い合わせ
  • トレーニング

    【5分30秒】インターバルトレーニングで強くなろう!

  • 整えるトレーニング

    しなやかな身体をつくるキャットエクササイズ

  • トレーニング

    【片足1分】お尻に効くブルガリアンスクワット

  • 膝の痛み

    寝ながらできる!膝の痛みを改善する足首のセルフケア

  • 膝の痛み

    必要なのはトレーニング?病院で膝の痛みが治らない人に知ってほしいこと

  • トレーニング

    短時間で燃やすならジャンピングスクワット!

  • トレーニング

    バランス力を高める!2種類のスクワット

  • トレーニング

    30秒で代謝を上げるバービージャンプ!

  • トレーニング

    お尻・もも裏を引き締める片足トレーニング

  • 知っておきたい健康知識

    疲れにくい!正しい靴の履き方

  • トレーニング

    スクワット3分で運動不足解消(正しいフォームの解説付き)

  • 整えるトレーニング

    外ももの張りを改善するトレーニングとセルフケアのやり方

  • 知っておきたい健康知識

    ストレッチで膝を痛めないために知っておきたいこと

  • セルフケア

    ラクになる。巻き肩・ねこ背を改善するストレッチ

  • トレーニング

    お腹を引き締める4分間トレーニング

  • セルフケア

    デスクワーク疲れにおススメのセルフケア

トレーニング

スクワット3分で運動不足解消(正しいフォームの解説付き)

2020.10.04 sh-sasaki

どうも、パーソナルトレーナーの佐々木周です。   今日は外出していない、 今日は30分しか歩いていな…

整えるトレーニング

外ももの張りを改善するトレーニングとセルフケアのやり方

2020.10.04 sh-sasaki

どうも、パーソナルトレーナーの佐々木周です。   今回は、歩いたり走ったりすると外ももが張って疲れて…

知っておきたい健康知識

ストレッチで膝を痛めないために知っておきたいこと

2020.10.01 sh-sasaki

どうも、パーソナルトレーナーの佐々木周です。   膝を大切にしたい人、ストレッチをする人はぜひチェッ…

膝の痛み

【膝にやさしい】太ももが細くなる階段の上り方

2020.09.06 sh-sasaki

どうも、パーソナルトレーナーの佐々木周です。   膝に不安がある。 太ももをスッキリ細くしたい。 と…

セルフケア

ラクになる。巻き肩・ねこ背を改善するストレッチ

2020.07.25 sh-sasaki

どうも、パーソナルトレーナーの佐々木周です。   巻き肩ねこ背が改善すると、 姿勢がキレイになるだけ…

トレーニング

腕立て伏せのやり方(負荷の軽い方法も紹介)

2020.07.23 sh-sasaki

どうも、パーソナルトレーナーの佐々木周です。   今回は、腕立て伏せ! 上手に行えば、バストアップや…

トレーニング

お腹を引き締める4分間トレーニング

2020.07.10 sh-sasaki

どうも、パーソナルトレーナーの佐々木周です。   今回は、腹筋運動!   単に痩せて腹筋を…

セルフケア

デスクワーク疲れにおススメのセルフケア

2020.06.13 sh-sasaki

どうも、パーソナルトレーナーの佐々木周です。 デスクワークで身体を固定していると、 血液やリンパの流れが悪くな…

トレーニング

【お尻に効く】キレイな脚をつくる片足スクワットのやり方

2020.05.31 sh-sasaki

どうも、パーソナルトレーナーの佐々木周です。 今回は、お尻を鍛える「片足スクワット」のやり方をお伝えします。 …

知っておきたい健康知識

足の健康を守る、シューズの履き方

2020.03.25 sh-sasaki

どうも、パーソナルトレーナーの佐々木周です。   今回は、シューズの履き方について。 なんとも地味な…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • >

プロフィール

佐々木周(しゅう)

トレーナー歴17年目

「カラダが変わると、楽しいですよー」

詳しいプロフィールはこちら

ブログ

  • セルフケア (2)
  • ダイエットについて (1)
  • トレーニング (10)
  • 整えるトレーニング (2)
  • 痛み改善のヒント (5)
  • 知っておきたい健康知識 (3)
  • 膝の痛み (5)
  • 運動について (3)

©Copyright2025 快適なカラダ.All Rights Reserved.